子供達が夏休みに入り、ラジオ体操から一日が始まる日々を過ごしている桑原です。
健康的だけど眠い…いえ清々しいです。(言い聞かせ)
何だかんだ言っても、運動と健康(筋肉を良い状態にする)は切り離せません。
今日はそんなお話を。
簡単に言うと「筋肉は使っても使わなくても硬くなる」のです。
そんな筋肉をほぐす方法は、
●整体、マッサージ等でほぐしてもらう
●あたためる
●運動する
が基本です。
ここでの運動とは草野球、ママさんバレー、ランニング等だけではなく、
ストレッチ運動やラジオ体操等も含みます。
↑これがほぐれる運動です。
適度な運動というのが良い結果につながります。
ちょっとお仕事を含めたお話をしますと、
整体を受けて、次の予約を2週間後にしたとしましょう。
今は筋肉がほぐれた状態なので、身体がかるい!
でも2週間の間にお仕事、家事、勉強、部活などで疲れが溜まり、筋肉は硬くなり、
次の整体を受ける時には元通り…なんて経験をした方いませんか?
特にそういう方は、次の施術を受ける間の期間「ストレッチ運動・あたためる」
を実行してください。違いが出てくると思います。
これをやるだけで筋肉のほぐれ具合が変わり、
良い状態になるまでの時間がかなり短縮されます。
当サロンでは、簡単な運動法をお教えする事も施術の内と考えてます。
遠慮なくお話しください。
良い状態を長くキープして、お出かけ、遊び、スポーツを満喫してください。
そのお手伝いが出来れば幸いです。
その為にも、私は子供達とラジオ体操がんばります。
早起きがんばれ!自分!(笑)